診療後のひとコマ。

岡崎デンタルオフィスではスタッフの福利厚生の一環として『歯科治療は無料』というものがあります。今日は診療後にスタッフ同士でホワイトニングの施術をしています
ネイリストの資格を持っているスタッフによる『ネイル+ホワイトニング』まさかのダブル施術

(患者さまにはネイルの施述はできませんが

診療スタッフは患者さまから治療の質問を聞かれることが多いのですが、その際にきちんと説明できるスタッフいたならとても頼りになりますよね。岡崎デンタルオフィスでは、診療スタッフ自身がセラミック治療やホワイトニングなどの施術を受けることで、患者さまの気持ちや効果などを実感する研修もしています。経験しているスタッフだからこそできる対応を大切にしています。

セラミック治療やホワイトニング、インプラント治療に興味がある方は、診療スタッフまで気軽にご相談ください

ユニット(診療台)が増設されました。

岡崎デンタルオフィスでは、オープン以来たくさんの患者さまにご来院いただいております。可能な限り患者さまをお待たせすることなく、治療を進めていきたいという想いから2階にユニット(診療台)を増設しました!

窓からの日差しが心地よく、開放感あふれる診療室になっています
外は寒くなってまいりましたが、この診療室はぽかぽか陽気で暖かいため眠くなってしまう患者さまもいらっしゃいました。

 

今年も残すところ2ヶ月ちょっと。
年末忙しくなる前に、お口の検診やクリーニングにいらしてくださいね。

こども会の獅子にびっくり。

先日ご近所のこども会のお祭りで、獅子舞がクリニックにやってきました
遠くからかすかに聞こえてくる太鼓の音を感じながら診療していましたが、音がだんだん近くなると心が踊り始めました。もちろん診療は真剣に取り組んでいますが、受付スタッフは太鼓の音にドキドキワクワク。外に出てみると獅子舞とこども神輿、そして太鼓隊がうちのクリニックの前に集まっていました。

 

小児を得意とする長谷川先生ですが、子供に慣れていても獅子舞にはびっくり
小さな子供達がはっぴを来ている姿はかわいいですね。


一緒に働きませんか!?

9月1日のオープン以来、約300名の新規の患者さまにいらしていただきました。岡崎デンタルオフィスには、歯科医師3名、歯科衛生士3名在籍していますが、さらなる飛躍のため歯科衛生士、歯科助手を募集します。

ユニット数は4台(2台増設予定あり)、そしてCT機器、CEREC、マイクロスコープ、超音波切削機械(数台)など大型の医療機器も揃えています。

そして現時点(岡崎デンタルオフィスのみ)で矯正治療15症例、セラミックの症例30症例以上、インプラント治療10本以上がありますので、様々な症例を学べます。

最新医療機器、経験豊富なスタッフ、幅広くさまざまな症例を経験できるため、スキルアップを望んでいる方にはこれ以上ない環境だと思います。

知識・技術向上を望んている方、
ぜに一緒に働きましょう。

見学だけでも可能ですので気軽にご応募ください!




岡崎デンタルオフィス採用情報はこちら

 

追伸

広域医療法人のため他県にもクリニックがあり、勉強会等で交流を図ることもできます。それぞれの分野でのエキスパートの先生や先輩衛生士がいるので丁寧に指導します!

そしてライト付きの拡大鏡をプレゼントします。

大地の恵みを楽しもう。

IMG_7140

岡崎デンタルオフィスではオリーブの木を3本育てています

木にはたくさんのオリーブが実って最近ではちょっと重そうになってきていましたが、緑色した実がついに赤く染まり始めました。緑から赤、そして紫色の完熟の実になるみたいです。この可愛らしく実ったオリーブを収穫して、大地の恵みに感謝しながらオリーブオイルや石鹸などにしてみようと考えています。

11月中旬までオリーブを塩漬にしてボジョレー・ヌーヴォーと一緒にいただく収穫祭も良いですね

伝えること、まとめるチカラ。

okazaki002

ご近所の皆さまや、岡崎デンタルオフィスの前を通る方に当院をもっと知っていただこうと、手書きの看板を出すことにしました。「さて何を描こう?」実際に書き始めようとすると伝えたいことが多すぎてなかなか内容がまとまりません

 

そして、描くのもなかなか難しいんですよね。カフェにあるようなおしゃれな看板をイメージして描き始めるのですが、なかなかどうしてうまくいきません。

 

スタッフが話し合いながら意見を交わし合い、描いては消して描いては消しての繰り返し。オープンしてからまだ1ヶ月ちょっとの岡崎デンタルオフィスですが、一生懸命に看板へ向かうスタッフたちの姿を見ているとチームワークの良さを感じ、意図せず良い時間になりました。

okazaki003

話し合いの結果、初回はベタな内容に収まりましたが
定期的に描き換えていきますので、お通りの際は少しだけ脚をとめてご覧になってくださいね。